2005-01-01から1年間の記事一覧

EclipseでRuby開発

いや、手持ち無沙汰なんで… しかしなんでもできるなぁ。意味があるかどうかはともかくとして。

会社から

ASIMOがすごい

走ってるよ。 http://www.honda.co.jp/ASIMO/newmodel/05/index.html なんか、あと10年もあればマルチくらいはどうにかなりそうだ。

どうぶつの森を買う予定だったはずなのに悪魔城ドラキュラをもりもりプレイしております。ドット絵最強〜

逆オブジェクト指向

C言語でインスタンス生成+カプセル化をそれっぽく。こんなことやるくらいならC++とかJavaとか使えって話なわけです。 #ifndef ITEM_H_ #define ITEM_H_ /* "public"ヘッダ item.h*/ /* ITEMという名前は使いたいが中のメンバにはアクセスさせたくないので *…

会社からメモ

「JavaプログラマーのためのC言語入門」 http://www.javaopen.org/jfriends/cforjava/ 復習にドゾー

宵越しの感情は持たない

ほら、一晩たったら何が言いたかったかさくっと忘れた。 とりあえず自分とこの調整は早いうちにやらないと…

地元ロケ

今朝の「セイザーX」で倒れてた塔、地元にある「グリーンタワー」のような気がする。 追加調査予定。 グリーンタワー http://www2.odn.ne.jp/yoko-tower/towers/sagamihara.htm

会社からメモ

Ajax→JavaScriptやり直し→「&amp」をパラメタ渡しでもつかわなきゃなんない→strictなHTMLとかあったな〜Webページを作って公開するって事が何を望んで成されてるのか。中の文章がすべて、じゃない人も多いだろうに。 HTML4.01strict+CSS2は段組にムリが…

EclipseでC言語開発

会社でヒマなのでminGW+Eclipse+CDTとかインストールしてC言語の復習。「ナイトの巡回問題プログラム」とか作ったり。なんつーか不良社員だなぁ。 以下、ちょいちょいとメモ。 CDTはバージョン合わせが結構重要。どうにもならなくなったら別バージョンの再…

電子ペーパー実験

金曜に東京駅の「電子ペーパーディスプレイ実証実験」を見に行ってきました。 んー、広告にするにはコントラストが低すぎ。アニメーションでもしてくれればそれなりだけど、それじゃ通電がいらないという特徴を殺すことになるし、まだまだ微妙かな〜 むしろ…

週末の夜中は書く気力が…

後部展望席

小田急ロマンスカー最後尾車両より望む。たぶん豪徳寺あたり。 しかし、登戸〜下北沢の間の駅はなんでああも構造が一緒なんだろうなぁ。

厚いよ!

平綴じとかうちの地方ではありえないから。

プチ風邪。今週は水曜が休みでよかった。逆の意味で感謝です。

PS2分解清掃

まぁ壊したら新品を買えばいいし、ということで、いいかげん機嫌の悪い状態が続いていたPS2をバラして掃除&レンズクリーニングしてみました。 裏のネジを抜いて、上ガワを外します。電源+イジェクトスイッチのケーブルを切ってしまわないように注意。 コン…

3スクープ分

めいっぱい! 隣にあった「プリンひとりじめ」も捨てがたかった。

IT技術者はカレーを食え

会社近くの「南インド料理店」のランチセット。本日のカレー(チキンとピーナッツのカレー)+揚げパンみたいなもの+ライスで\800なり。美味いけどちょっと高い…プログラマーと言ったらカレーとコーヒー。われわれの胃の粘膜と引き換えにソフトウェアは作ら…

暖房器具投入

電気アンカ購入。布団の中がぬくぬくです。 ただし、副作用として朝がさらにツラく…

「URLフィルタデータベースに接続できないため、すべてのWebアクセスを遮断します」

さて、悪いのはどれだろうか? Webに繋がってない場合はLocathostすら遮断するウイルスバスターのURLフィルタ パスワードを紛失するとアンインストールすら認めないウイルスバスターのパスワードロック パスワードロックをかけた前のノートPCのユーザ パスワ…

年末近し

会社の近くのビルのツリー。やっぱ中入って撮ればよかったか。 携帯のカメラでこういうコントラスト強めの絵を取ったときに、どうもブロックノイズというか変な模様のようなものが入っているような。jpeg圧縮ルーチンのせいかなぁ。(上のはレタッチでごまか…

大手町ビル地下 リトル小岩井

DPZの過去ログ読んでたら食べたくなったのでテクテク歩いて行ってきました。昨日さんざ迷ってたどり着けなかったのは秘密。 極太麺の炒めスパで、B級にウマいです。粉チーズかけ放題もポイント高い。 問題は場所…会社からみて東京駅の対角線上にあるので、…

むぅ。ふと気がつくと10日もたっているのか。

明太フランス

最近のフェイバリット、東京駅八重洲口のパン屋の明太フランス。たぶん切込みが多いのが美味しさの秘密だと思う。 イートインがあって、買ったパンをオーブントースターで焼いて食べたりできるので割と重宝してます。

索敵兵ランブル

多脚メカ萌えー。 最近の玩具は質がいいなぁ。

連休の間にすっかり腑抜けてしまいました。寝ないとツラいよ〜

OZ

連休中ARPGがやりたくて「コードエイジ・コマンダーズ」を買ってきたところ、あんまりにもあんまりな出来だったので売り払って再購入したゲーム。やっぱり広告に踊らされちゃダメですな。 http://www.konami.jp/gs/game/oz/ 公式。スタッフは気合が入ってい…

夏が終わる

14日〜23日まで怒涛の9連休を堪能しておりました。旅行に行くわけでもなくのんびりしていたのですが、なかなか密度の濃い一週間をすごせた様な気がします。 明日からはJava研修。通勤のダルさがなきゃーなー

詭弁で矛盾を弁護する

http://www.faireal.net/articles/9/13/#d41224 「楕円暗号」の解説を探してうろついててたまたま見つけたサイトの1コラム。マイクロソフト風が大好きです。 「例外が発生します。『"0x004000C1"の矛が"0x000E3860"の盾を参照しました。盾が"read"になるこ…

なんかまた仕事場が微妙にキナ臭く…