2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

雑務処理

フレッツテレビの工事費を払ったり、パケ・ホーダイダブルに切り替えたり、招待状の返事を出したり。

トリプルディスプレイ環境?

テレビを大画面で見るのって実は疲れるんじゃないか?ということで、AV入力のある10インチ液晶ディスプレイを買ってきてレコーダー経由でテレビを表示してみました。つけっぱなすならこのくらいの存在感がいいよね。 入力がコンポジットしか存在しないという…

死亡フラグだったのか

↑と関連して。ちょっと前から→に箱○のブログパーツを追加してみています。 実績グラフの表示が楽しみでわざわざX-boxFriendsのサイトに入会してまで置いてみたけど、入会してからの推移しか表示されないようでがっかり。これならゲーマーカードでも良かった…

レッドリング・オブ・デス!

機械系は死ぬ。 ついに食らってしまいました、箱○ユーザの通過儀礼RRoD。しかもいくら探しても外箱がないときた。部屋の移動をしたときに捨ててしまったかなぁ… タイミング的にバイオニック終わって次なにやろうかな〜という、ある意味ゲームの狭間だったの…

不思議な色合いの空に虹がかかっていました。 完全カメラ任せでここまでこんだけ撮れるんだから最近のカメラはやっぱすごいと思う。

コマンドーな俺

世間様はドラクエ9の話題で持ちきりのようですが、今日は有給をつぶして一人バイオニックコマンドーを実績1000に載せておりました。 高難易度モードで一番厄介なのはザコの群れ、ってのは比較的よくあるパターンだとは思いますが、このゲームも例に漏れず。…

本家の強さ

有給取ったのでスモジの愛称で知られる大野二郎に行ってきました。 小ブタニンニクヤサイアブラ+和っカレー やっぱ本家はちげー。味とか量とか攻撃力とか。正直昼に喰うにはちょっとというか、危うく撃沈されかけました。 あと、大野再開発で移転してずいぶ…

バイオニックコマンドー

ここ1週間ずっとコレをやっていました。現在1周終了し、回収物+チャレンジのために2周目を実行中。 不安だったスイングの感覚、戦闘バランスなんかはかなーり良いデキだと思います。ただし、一度過ぎてしまったエリアに2度と戻れない(収集アイテムがあ…