2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

植え替えパート2

昨日アップしてからちょいちょいと調べたところ、「多肉植物の挿し木の際は切断面を乾燥させたほうがいい」的な記述があちこちに。んー、まぁ、どうにかなるっしょ。 こちらは駐車場の近辺でもこもこ生えていたマンネングサをちょいと移植。どーなるか。

追記

http://d.hatena.ne.jp/riz_bluesky/20060404#p1 二ヶ月どころか半年くらい放置してたかも。 まぁ縮んじゃって。

その頑健っぷりに乾杯

いつぞやに買った多肉植物を丸二ヶ月ほど水もやらずほったらかしにしておいた所、下のほうがにゅーっと伸びた(伸長というらしい)上に葉っぱが干からびてポロポロ落ちるような状態になってしまったので、元気な部分を切って挿し木にしてみることにしました。…

はてなフォトライフ初使用。

オーディンスフィア・2

えろいよ将軍。 現在やっとバーサーカー2匹組みに勝てた所。各個撃破が大事。 ランクが低そうなときにいくらでもやり直しができるシステムが、逆に先に進むのを遅くしてくれます。

「キャプチャーソフトは付随していません」

ネタになるかと思ってヨドバシで玄人志向の安キャプチャーカードを購入。うん、日記のネタに使うならこの程度の性能で十分だー。玄人志向 SAA7130-TVPCI/B TVチューナカード出版社/メーカー: 玄人志向発売日: 2003/09/09メディア: エレクトロニクスこの商品…

オーディンスフィア

プリクラの続編ということでー。ちまちま進めて3章突破。ようやく「ダメージを受けてはいけない」というルールとそれに基づく動き方が分かってきました。アイテムバカ食いで強行突破すると詰むのね。 画面はキャラクターセレクト+シナリオ振り返り画面。本…

ふと気を抜くとすぐ2週間とか経ってるし。

ヒートシンクってかっこいいよね

最近あまりにもPSUが安定しない(プレイ中にマシンごと再起動もザラ)ので原因を追究したところ、CPU温度が70度をサクっと超えている事が発覚。夏を越すためにCPUクーラーを買ってきました。 ちょいちょいと調べてサイズの「峰COOLER」を購入。CPUピーク時で…

GW総括

夜中にマンガ喫茶のマッサージチェアでうだうだしつつマンガを読むのを癖にするのは良くないと思った。 あと最終日に日記更新もどうよと思った。

むちむちポーク

世間で言われているように、鋳薔薇とかピンクスウィーツのコンセプトを引き継ぎつつプレイのしやすさを加味したマイルド調整版といった感じ。 ただキャラクターデザインで敷居を無駄に上げている気はしなくもない(苦笑 初日はステージ4中ボスまで到達した…

限定味噌

相模原らーめん横丁にて、GW限定の味噌ラーメン(1000円)を摂取。マイルドな味噌スープにやわらかめの麺。まぁおいしかったけど、コレで1000円は正直高いかなー。

世間は休みも多いというのに

会社の月次処理にて想定どおりにトラブル発生。いままでこの手の対応をやっていた人が4末で抜けたのを見計らったようなタイミングの上、リカバリを想定してないコードで手間ばかりかかって色々へこむ。

写真は自宅の木香薔薇。もこもこ。