あんどろアプリ作成備忘録

ちょっと調整しようとしたらぐずぐずになったりしたので。

  • 中身オリジナルのListViewで設定したテキストが全然別の行にも入っていたりする。バグか!
    • adapterクラスのgetViewで条件によって設定したりしなかったりするテキストがあると、設定していないものに別の行で設定したものが入ることがある。ちゃんと毎回全部作成すること
  • 背景を白系統にしたい
    • リソース「style.xml」にテーマを作ってAndroidManifestの全体テーマに設定する。テーマは親テーマとして標準(@android:style/Theme.〜)を設定すると破綻がないっぽい。親を設定しないとダイアログが崩れたりする。
  • 色指定とかcssみたいに外出ししようとしたけど反映されない
    • リソースにスタイルを作って、XML側のStyleに設定してやる。
      • スタイルは子UIに継承されないので一番下のtextViewとかに直接指定しないとダメ
      • 色はResources#getColorで変換かけないとダメ。(灰色になる)
      • 動的に作ったUIにはStyle適用できないっぽい。inflater使ってXMLから作るしかないっぽい。だめだめ。

野良として公開してみよう

ドミニオンランダマイザー
http://firestorage.jp/download/2f5dcfecda5c771a967d75f3b53cb55dc3d1a468

セットの使用/未使用、カードの固定/除外が設定できます。
カードごとの「重み付け」の概念があります。初期値「2」で、使用するとデフォルトで「-2」されます。0以下のカードは「待ち」に入り、一時的に使用されなくなります。使用されていないカードは「+1」ずつされていきます。1だと出現率が2の半分になっています。

  • やってしかるべきやってないこと
    • 設定が保存されません。
    • 日本語にのみ対応しています。

あんどろアプリ作成備忘録

ドミニオン用ランダマイザーを作った。のでまとめ

  • 開発環境
  • 基本的なこと
  • インテントにオブジェクトを詰めて受け渡したい
    • SerializableインタフェースありのオブジェクトならputExtraで詰めてgetSerializableExtraで取り出せる。ArrayListは中をぜんぶSerializableにすればいける。
    • 取り出すときのキャストで警告が出る
      • @SuppressWarnings("unchecked")を追加。メソッド単位か変数初期化時にしか書けないっぽい
  • イベントリスナーとか引数で来ない状況(呼び出し元のさらに元とか)がとれない!
    • Activityのメンバ変数につんどく
  • 単一Stringだけじゃないオブジェクトの配列をListViewに展開したい
    • ArrayAdapterとかを継承してオリジナルのアダプタを作る。getViewをオーバーライドして持ってるオブジェクトをviewにどうやって展開するか定義する。viewは引数で来なかった場合のみinflateとかで作ること
  • ListViewにバインドしてるデータを更新しても内容が変わらない
    • notifyDataSetChanged()を呼ぶ
  • 画面を横倒しにしたらデータが全部リセットされた
    • 画面構造とかが変更されるとActivityの再起動(インスタンス破棄→再構築)がされる。onSaveInstanceStateをオーバーライドしてBundleに必要なデータを積んでおき、onCreateかonRestoreInstanceStateで再構築する。
  • リソースの文字列を直接使いたい
    • this.getResources().getString(id)で展開。
  • リソースのXMLを取得したい
  • アイコン変えたい
    • res/drawable-xxxxに同じ名前で放り込むと状況に合わせたやつを使ってくれる。メニュー用のなんかもここに置いてリフレッシュ→Rからid取得
  • あとなんか
    • アンドロイドマーケットから全世界へ放流する?
    • メモリリークしてる?
      • バックキーで終了後もタスク管理ソフトから見える。しばらくすると消える。同様の挙動のアプリもそこそこあるようなのであまり気にしなくていいかも。スパっと消えるやつはonDestroyでなんかやってるんだろうか。

大体半年ぶりとか

そろそろ一回りしていい頃合かなと思ったので、twitterをはじめました。ライフログ的なものは今後こちらとフォトライフの連携になると思います。
http://twitter.com/riz_bluesky
このダイアリーは旅行とか行った場合のまとめ用かな〜

トゥルーエンドだがハッピーエンドでない

惑星探査機「はやぶさ」はカプセルを残して燃え尽きた。これじゃ「トップをねらえ」ではなく「たったひとつの冴えたやりかた」じゃないかと。
まぁ、キカイの後ろに魂みたいなものを見てしまうこと自体が、見ている側の勝手なんでしょうけど。とりあえず、Jaxaの皆さんお疲れ様。