2007-01-01から1年間の記事一覧

製作合計5時間

「オレも何かやらなきゃ!」的クリエイティブ欲に飽かせて作ってみた 紙は0.19ミリ厚の「ペーパークラフトに最適」とか書いてあったELECOMのもの、接着は全て木工用ボンドを使用。ボンドが意外に丈夫にくっつくのにびっくり。(工程的には両面テープがいい場…

みくみく問題

言及しているブログetcを覗いていると「ドワンゴ」と「DMP」と「ニワンゴ」が一緒くたになっているところが結構ある気がする。(前二つがどう違うのかはわかんないけど)「ニコ動が着うたで収益を上げる」って部分は意外と違ってると思うんだけどなー ここが…

みっくみくにされた

↓の件とか追ってるときに「はたしてミクオリジナル曲ってのはどんなもんなんだろう」ということで色々見ていたところ、「金の聖夜霜雪に朽ちて」でマジ泣き。SF好き殺しだ。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1807929 賞味期限がギリギリですが。 その後電波…

みくみく問題

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/21/news048.html こっちはむしろ「いいぞ、もっとやれ」とか思ったりして。 これだけ現状の問題点を洗ってくれて、かつ解決策がないわけじゃない状態で、しかも認知度を広めてくれて、副作用は「みっくみくがニ…

違法サイトがいっぱい

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news125.html 月曜に見てその後の仕事の気力をがっつりもってかれた話。7000通パブコメが集まったって聞いた時は「もしかしたらどうにかなるんじゃね?」と思ったのに。 そういえばこの話ってテレビとか新聞…

馬の名前も考えればよかった

友人にマリオを貸し出し、代わりに借りてきたゼルダを進めてます。 現在海底神殿突破。アイテムメニューの任天堂らしからぬ使いづらさが気になるものの、聞いてた評判より面白いというか、普通に良ゲーです。やっぱ自分でやってみないとなんともいえんね。

梅塩豚ラーメン

昼休みによく行く坦々麺の店にて。 透き通ったスープに浮かぶピンク色の豚肉と、アクセントのわけぎ。とてもキャッチーな色使いですがこれはホントに食い物かと。麺を食べ終わるころにはスープがピンク色に染まっていました。 味はさっぱりして美味しかった…

まりぎゃら

スター120+20ちょい。裏世界はそんなにがっつりやる気もないのでちまちまと。 しかし「もう一人の…」はどうにかならなかったのか(苦笑

まりぎゃら

スーパーマリオギャラクシー、チャレンジギャラクシー終了。もっと「うぉい!」的なものを想像していたので正直ちょっと拍子抜けかも。

最近の仕事

JavaScriptとperlのチャンポンで色々やった結果、関数型プログラミングフィーバーが到来。まぁ熱が冷めてからが本番だと思いますが。

デスコメットが楽しい

スーパーマリオギャラクシー、とりあえずクッパを撃破してスタッフロールを見ました。まぁまだ半分も終わってないというか120個のさらに先がある気配でもう楽しみで仕方ないというか。 パープルコメットはだるいだけかと思いましたがタイムアタック系のコ…

一日フルでコード書いてるとこっちになにか書きたい欲が。

オトメディウス

改造筐体が出回って設置店が増えたのはいいことですが、相変わらず筐体の上側にはでっかいポップが(苦笑)。 スモールスプレッドが敵弾に見えてしょうがないです。敵弾は全て黄色みたいだし、土属性装備はダメかな…

スーパーマリオギャラクシー

木曜に購入。ふと気がつけばスター50個。どう考えてもやりすぎです。 内容については世界の宮本が本腰入れて作ったアクションだけあって悪いはずもなく。難易度も基本コースはやさしめ、「ここはやばいよー」と主張している場所は難しくとなかなかナイス調…

オトメ

んー。どうにも面白がりかたが分からないような気がー。 トップでなくてもランキング順位を表示して欲しい いっそ面ごとにライフゲージと装備をリセットとか 3ステージ終了→3ステージ保障にしちゃうとか 音ゲーっぽくしてくれたほうがわかりやすいのかも。

デスマ

白ロリで1周がそれなりに安定。まぁ安定ってもラスボスはボムでゴリ押してますが。 新キャラの緑もちょっと触ってきました。オプションをきちんと使う必要があってただ撃ってればいい白より面白いかも。とりあえず緑クリア→3進行を試してみたいです。

今週末も横でした

オトメディウス

コインを入れるまでが一番難易度高いとか。 日曜はこちらをプレイしてきました。タッチパネルを使用しているせいで専用筐体が必要で入荷が遅れ気味なようですが、タッチパネルが全然必要ないというか、シューティングとタッチパネルの相性が悪いというか。初…

デススマイルズ

とりあえず巨大牛。 土曜は主にこちらをプレイしてきました。感覚的に分かりやすい左右撃ち分け、地形ダメージ無し、低めの難易度、分かりやすい稼ぎ方とクセのないゲームシステムで、ヘボシューターにも優しい仕様です。 稼ぎについては高位の人たちからす…

横シューの秋

著作権法的に問題とかないよ!

はてなの副アカウントを使ってこんなことをやってみていたりします。 http://d.hatena.ne.jp/dust_eater/ ライフハックって言うと精神論めいたものが入っている感じがして微妙にいやんなので、「生活の知恵」とか言えばいいと思う。

もちべーしょん

仕事で仕様書をごりごり書いているときは「家でまで文章考えてられるかー」ってな感じで日記を書くに至らないことが分かりました。 しかしコーディングは楽しいなぁ。

おひとりさま

一人ランチ焼肉食べ放題に挑戦。しょっぱなの「ごはん」の投入のせいか思ったより量は食えませんでした。いつかリベンジを… しかし焼肉は「目の前の食事と向き合ってる」感が高くていいですな。

ココナッツラーメン

目黒の某所にあるアジア系カフェの昼メニュー。一年前くらいから気になりつつも「まぁオチは見えてるし」とスルーしてきたのですが、今日なんとなく入店。 「麺やわっ」 スープが甘いのは想定内として、麺が柔らかくてコシがなくなってるかなり微妙なシロモ…

キーボードの調子がいまいち・・・

デススマに間に合ってよかった

虫姫様ふたなりオリジナル突破〜。いやまぁ、ラスボスはボム6発でゴリ押しましたけど。 そして調子に乗ってウルトラ選んで浮島に瞬殺(お約束 マニアックはまークリアできなくてもと思いつつじんわり攻略中。稼ぎを意識するとボムを抱えたまま「キャー」っ…

我らに光を すっごいパワーを

MOSAIC.WAVの新アルバムがヘビーローテ中。「萌え」とか連呼されると正直ウザい部分もありますが、電波でエレクトロでポップな曲がかなりいい感じです。 個人的に気に入ってるのは「光のエレメント」エロゲ主題歌系はちょっと微妙か。 http://www.mosaic.cd/…

FFCCRoF

今週はずっとコレばかりやってました。ダンジョンに潜って敵を倒して拾ってきた素材を合成して新しい装備を作って次のダンジョンへ…。いやー、レベル上げゲーとしてかなりいい出来ですよ。 現在セルキー♀でマルチハード攻略中。「当たらなければどうというこ…

FFCCRoF

シングル1周目終了ー。SFスキーにとって色々と思うところのあるオチ(特にクリスタルの力とか)でした(ネタバレに配慮する書き方)ラスボスを3回倒すハメになったのは内緒。 さて、マルチで育成開始かー。

We Love ...

Wii買っちゃったー やっぱり大画面だとゲームも違うZe!