2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

牛丼考

私たちは牛丼に卵をかけることによって、本来あのタレが持っているエッジの効いた味を殺してしまっていたのではないだろうか。 そんなことを考えながら牛鮭定食をかっこむわけですよ。

USBチューナー続き

サン電子のRDPC-101/Sを買ってきてみましたが・・・ FMはアンテナをしっかり張ればどうにかなりそうなものの、AMはノイズでざらざら。アース線がついているのですが、木造家屋の2階でアースってどうやって取ればいいんだ?? とりあえず、現在使っているSON…

キャッシュレスレス

銀行のカードが割れてしまい、作り直すついでにクレジット機能付きのものにしたため、審査でしばらくカードなしの現金生活になっています。今までだって現金で生きてたし…とか思ってましたが、「いつでも財布に現金をチャージできる」という便利さは無くなっ…

インストールしないとうるさいから

市場に出回らず、Amazonで変な値段になっていた箱用120GHDDをふらっと行った町田ヨドで見つけたのでそのまま買ってしまいました。普通のHDDの値段からしたら確かに高い…けど仕方ないかなコレは。 20Gだとやるゲームを2本に絞り込まなくてはならなかったので…

プリンスオブペルシャ エピローグ

個人的に「おしいゲーム」であるプリンスオブペルシャの追加DLCとしてエンディング後の後日談が出ていたので、けっこう迷った挙句に購入してみました。 …浄化イベントが存在しない(できない)ので世界は薄暗いままだし、やってること(アクション)は本編と…

USBチューナー

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090306_43181.html んー。そろそろこういうの欲しいんだけど、この劣悪な受信環境に耐えられるものなのだろうか…。 過去の経験からAMラジオはフェライトコアの内臓アンテナのほうが入るので、これのアンテナがそ…

ディレイド日記

先週、晴れて三十路に突入いたしました。ハタチくらいのころは「30過ぎてもこんな生活してたらどうしよう」とか思ってたけど、最近は「まぁ、一生こんなもんだよね」という感じが。

上の続き

しかしやっすいなーStone。スピーカーつき2Gで2100円って、USBメモリじゃないんだから。破損したときようにもう一個買っておいてもいいかもしれない。CREATIVE メモリプレーヤー ZEN STONE 2GB スピーカー内蔵モデル ブルー ZN-STK2G-BL出版社/メーカー: ク…

ナビその後

ディーラーからのツテでそこそこ安く取り付けられるということで、火曜日に楽ナビLiteを取り付けました。 使ってみた感想は「噂に違わぬヘッポコ」 特に、どう考えてもこの機械のウリのはずの「USBメモリ、SDカードからの楽曲再生」をするとナビ音声ボリュー…