メシ

本家の強さ

有給取ったのでスモジの愛称で知られる大野二郎に行ってきました。 小ブタニンニクヤサイアブラ+和っカレー やっぱ本家はちげー。味とか量とか攻撃力とか。正直昼に喰うにはちょっとというか、危うく撃沈されかけました。 あと、大野再開発で移転してずいぶ…

らしさが足りない

相模大野ステーションスクエアに新しく入った「麺屋ZERO1」にて、特製ガッツリ麺大盛り味玉。 スープの力が足りなくて、太麺+野菜に味が負けてしまっています。野菜の盛りがそうでもないのもそのスジの人にとってはマイナスかも。 こんなの出すようなラーメ…

深夜コンビニ

ゲイツポイントが切れたので深夜1:00にファミリーマートに。 オニ盛り。こんなの買ってくるから太るんだよ! 味はひたすら太麺パスタとケチャップで正直単調。普通のサイズのチョリソー入りナポのほうが何倍も美味しいです。

烏帽子岩ってもっと高いと思うが

茅ヶ崎のラーメン屋「菜良」のえぼし麺。 デブの最後の砦であるところのサカゼンで買い物した後、海岸線を走って行ってきました。味はまごう事なき二郎系です。 メガネのバイトのおねーちゃんがオーダーミスのあと厨房で「よーし!」って感じで気合入れてい…

写真が微妙…

JR横浜線淵野辺駅近くのラーメン屋「学」にて。子ブタ野菜増しカレー。 いわゆる二郎系なお店で、太麺の醤油豚骨がメインなのですが、今回はトッピングに「今人気!」とあったカレーを追加してみました。脳が「カレーうどん」だと勘違いする味です。うまし。

有名店へ行こう!

なんつっ亭秦野店にて、チャーシュー麺大盛りトッピング海苔卵。 雨だからたいして並んでないだろうと予想して行って見たのですが、雨の中30分以上待たされる羽目に。味はまぁ悪くはないと思うのですが、30分並んで食うものかというと疑問ではあります。 そ…

文庫本を持って篭る

サイゼリヤのマンゴーセミフレッド。くどくなく甘くてしっとりサクサクで大変んまい。 ただ値段がちょっと。決して高くはないんだけどあの店の価格帯からするとなー

牛丼考

私たちは牛丼に卵をかけることによって、本来あのタレが持っているエッジの効いた味を殺してしまっていたのではないだろうか。 そんなことを考えながら牛鮭定食をかっこむわけですよ。

梅塩豚ラーメン

昼休みによく行く坦々麺の店にて。 透き通ったスープに浮かぶピンク色の豚肉と、アクセントのわけぎ。とてもキャッチーな色使いですがこれはホントに食い物かと。麺を食べ終わるころにはスープがピンク色に染まっていました。 味はさっぱりして美味しかった…

著作権法的に問題とかないよ!

はてなの副アカウントを使ってこんなことをやってみていたりします。 http://d.hatena.ne.jp/dust_eater/ ライフハックって言うと精神論めいたものが入っている感じがして微妙にいやんなので、「生活の知恵」とか言えばいいと思う。

おひとりさま

一人ランチ焼肉食べ放題に挑戦。しょっぱなの「ごはん」の投入のせいか思ったより量は食えませんでした。いつかリベンジを… しかし焼肉は「目の前の食事と向き合ってる」感が高くていいですな。

ココナッツラーメン

目黒の某所にあるアジア系カフェの昼メニュー。一年前くらいから気になりつつも「まぁオチは見えてるし」とスルーしてきたのですが、今日なんとなく入店。 「麺やわっ」 スープが甘いのは想定内として、麺が柔らかくてコシがなくなってるかなり微妙なシロモ…

うかい鳥山

色々あって、家族で高い鶏肉を食いにいってきました。 ぶっちゃけ「肉の味は厚さと調味料で決まる」くらいに思ってる味音痴なので料理の味についての判定は避けますが、庭園の雰囲気はなかなか良かったです。 あと地雷獅子唐を踏んで口の中がたいへんなこと…

種子島ラーメン

行幸道路沿い相模大野付近にある「種子島ラーメン」にてお夜食。鉄砲ラーメン(普通)とロケットラーメン(チャーシュー入り)があるとのことで、とりあえず鉄砲をオーダー。コショウの効いた塩豚骨にモヤシとゆで卵の普通げなラーメンでした。 なにがどう種…

PEPSI アイスキューカンバー

話題のキュウリコーラ 色は「おいおい」ってくらい鮮やかな緑。炭酸もあいまってなんとなく入浴剤を思い浮かばせます。口に含んだ瞬間に「ん?」というような青っぽさがあるものの、あとは普通のサイダー系の味。そして無果汁。 その冒険精神は評価するもの…

限定味噌

相模原らーめん横丁にて、GW限定の味噌ラーメン(1000円)を摂取。マイルドな味噌スープにやわらかめの麺。まぁおいしかったけど、コレで1000円は正直高いかなー。

モスバーガーを超えた?

合いびき肉になったらしいけど・・・ヨクワカラン。貧乏舌ってこれだから。

厚木家

トッピングキャベツ、味玉、新海苔 家系はあんまし評価高くないんですが、トッピングが安いのはいい感じ。あとテーブルにある刻み生姜がウマイ。

布石?

http://www.ticin.com/ がんばれ横丁!