2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

愚痴

授業の進行が止まる。個人的にわからないことは後で聞くなりぐぐる先生に聞くなりしたほうがいいんじゃないかと思う。質問するときに「公共の利益」とか考えたりするのは俺だけなんかな? 「○○がよくわかんないんですが」→ぐぐれよ。 「○○したらどうなります…

ファミコンミニ ディスクシステムセレクション

http://www.nintendo.co.jp/n08/fmk3/index.html おー。これは人気でそうだ。ディスクシステム買ってもらえなかった組としてもやって見たいのいくつかあるし。

求人票を見て電話

「…で、書類等はどうすればよいでしょうか?」 『えーと、そっちの求人票に住所書いてあります?』 「ええ、住所と電話番号と。メールアドレスはないですね。」 『求人票出してくれっていわれて出したやつだからなぁ』 …なんか今、本音を聞いた気が!!

学校からさらに更新

win

アクティブディレクトリが何なのか、ということを把握しないとちんぷんかんぷんだと思うんだけど… アクティブディレクトリとは、要するにWindowsが持つアドレス帳のようなものである。このアドレス帳はかなり高性能なので、ユーザーアカウントやメールアドレ…

学校から更新

ウェブブックマークっぽい使い方 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/adprimer001/adprimer001_01.html @IT 管理者のためのアクティブディレクトリ入門 http://premium.nikkeibp.co.jp/win2000/basic2/ 日経 基礎から始めるWin2000サーバ管理 しか…

報道されない事件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040704-00000020-san-soci >>昭和六十三年に起きた「女子高生コンクリート詰め殺人事件」で逮捕された少年四人のうちの一人が、知り合いの男性を監禁して殴るけるの暴行を加えたとして、警視庁竹の塚署に逮捕監禁致傷の…

マウスが壊れたかも

ドラッグ中にボタンが外れたり、自動ダブルクリックが多発。いっそキーボードオペレーションで行こうか。

ぶろぐ。

http://www.saturn.dti.ne.jp/~wooser/_otherpage/extra.html 「人気ブログを作ることは可能なのか?」 これ読んで、逆に「あー、素人の自己満足でやっててもいいんだ」とか妙な納得をしてしまいました。 というわけで、この日記は素人の自己満足です。

N+Iの感想レポート

月曜提出なのですが、正直ものすごーく印象が薄かったので書くのに苦労しました。やっぱこの手のイベントは「何を見るか」をキメ打ちで行かないとだめだなぁ。

週末の過ごし方

基本的にひとんちでゲームやってました。Linuxのまとめページとか何も手つけてません。ゴメンナサイ

アイ、ロボット

N+Iのスポンサー。 …うぃるすみすー?? これは原作とは大きく違うものだと覚悟していったほうがよさそう。 「アシモフの原作にインスパイアされて作られた」とか書いてあるし。

Networld+Interop2004

行ってきました。 携帯屋が一軒も出ていなかったのは何なんだろう。 会社ベースでの細かな技術は変化があるが、IPV6等の公共的な技術は変化が無いように見えました。 夢の技術は夢のままに…?

昨日の日記

朝一でささっと書けるのはスクリプト日記の魅力かも。

本日の暇潰し

「闘わないプログラマ」 http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~lepton/index.html 週一コラムが6年分。読み応えあります。 テキストサイトなのになーんか重いのが欠点ですが、ながら読みにはちょうどよいかと。

今日からブロガー?

というわけで、はてなダイアリーで日記をつけてみることにしました。 べつにHTMLを書くのを手間だと感じているわけではないんですけどね。 流行に乗ってみるのもまたいいかな、と。 (サーバ上でCGIあたりが使えれば自分でスクリプトから作るんですけどね…)…