tomcat

認証システム構築

どこに認証を取りに行くかはContext(Catalina/localhost/アプリ名.xml)の中のRealmタグで定義する。ActiveDirectoryに認証を取りにいく場合はJNDIRealm。connectionNameに「cn=あどみん,cn=Users,dc=アドレス1,dc=アドレス2…」、connectionPasswordにDC…

忘れないうちに備忘録

やってることが特殊で大目的の「ほかの班の参考になるように」が果たせない予感。 サーバ立ち上げ時Tomcat自動起動について→RedHat/Fedoraであればchkconfigを使ったほうが管理がしやすい。/etc/rc.d/init.d/にtomcatという名前でシェルスクリプトを登録する…

忘れたころに備忘録

現状の問題点と解析 サーブレットがコンパイルできない→クラスパスにservlet.jarを、環境変数PATHに(javaのインストール先)/binを登録する必要があるらしい。プログラム室側の環境変数設定は上に相談で。 文字化け→どのタイミングで文字コード変換が行われ…