苦行に近いと思った

TOEICの試験をまったく勉強せずに受けてまいりました。
リスニング後半は「あぁ〜なんかしゃべってる〜意味を、意味を聞き取らないと…あたまいたい…」というようなとてもひどい状況で、これはもう2度とやりたくないと思いましたが会社の方針で年1回は受講が必要です。困ったもんだ。
リーディングは書いてあることの意味が分からなくもないくらいなので解く気になるんですが、時間が圧倒的に足りなかったです。「解く」とか考えてるようでは無理で、言語感覚として頭に直接意味が入ってくるようでないとダメなんだろうなーとは思います。いいんだよ、コピペして翻訳エンジンにぶち込めばさー